こんにちは。kazです。
読者の皆さんにとってはどうでもいい話をします。
実は、直近1年間、本ブログのアクセス数は右肩下がりで減少しております。
控えめに言って、激減しております。
ブログを度々休んでいたことが原因かと思っていましたが、どうやらそれだけでないようです。
私はブログ分析のため、ブログ村(借金カテゴリー以外)で3つのブログのOUTポイント数を定期的にチェックをしております。
ここ数ヶ月の推移を見るに「ブログ村に訪れる人が減少している」ように思われます。
ブログ界全体の需要自体が減っているのではないかと。
この流れはどうすることもできません。オールドメディアの変遷を考えれば自然の流れ。
つまり、
- 新聞→ブログ
- ラジオ→Twitter
- テレビ→YouTube
こう考えると、ブログはオワコンになりつつあるかもしれません。
インターネットの普及に伴って、私たちは膨大の量の情報に触れられるようになりました。
一説には、現代の1日の情報量は平安時代の一生分とも言われております。
そのような中、皆さんに読んでいただけるにはどうしたらいいのか。
試行錯誤の日々です。
ブログがオワコンと言われている今だからこそ工夫次第で皆さんに読んでいただけると考えております。
人気ブロガーがYouTubeに流れている今こそ、チャンス。
過疎化が進んでいる本ブログですが、皆さんに読んでいただけるよう頑張りますので、引き続きよろしくお願いします。
以上。また、夜更新するお。