おはようございます。kazです。
Twitterやブログにおいて一人称を「ワイ」と表現する人多いですよね。
私もその一人なんですが、書いていて違和感があったので、今後は実生活のまま「私」でいこうかと。
どうでもいい話さーせん。
さて、気になったニュースがあったんで、それについて書きます。
ちょくちょくネットワーク障害が発生しているみずほ銀行。
銀行でネットワーク障害がこれだけ頻繁に発生するのも珍しいんで原因が気になっていたのですが
記事によると原因は「ハードディスクの経年劣化による故障」だと。
バックアップ機に切り替えできなかったのかな?
記事内にある「バックアップシステムに切り替えようとしましたが、入力すべき追加の指示を飛ばしたため失敗しました。」ってどういうこと?
よくわからん。
さらにわからないのが、今年これだけネットワーク障害起こしているみずほ銀行の株価に大きな変動がないこと。
マジで意味がわからん。賢い人教えて!
早く借金返済して株やりてえな。
あ、そうそう、700万円以上あった法人からの借入残債がついに500万円切りました。400万円台突入です。
なんやかんや確実に減ってるのは嬉しい。12月のボーナスでフォロワーさんへ返済するんで、大局的に見ると問題なし。
あと100万円返済できれば月々の返済額が半分近く減るんで大分楽になるな(遠い目
チャリンコしなければ、あと300万円返済できていたんだけどね…
つまり、チャリンコさえしなければ今頃、退職金でほぼ完済できていたわけですよ。
まあ、完済に対して真剣に考えていないからダラダラ返済してるわけなんですが。
「その気になればあと2年で完済できる」ってのがあるんで、ついつい甘えた生活を送ってしまうんすよ。
人間ってそんなもんでしょ?
たられば言っても仕方ないんで、引き続きゴミらしく頑張りますわ。
とりあえず今月の支払い乗り切らないと(涙
ほな。