こんにちは。
kazです。
本日はパチスロ「沖ドキ」について書いていこうかと。
沖ドキは、4号機のストック機を彷彿させる機種で多くのスロッターを魅了し、廃人にさせた殺人マシーン。
ワイもパチスロ人生で最も打ち込んだ機種であり、いくら注ぎ込んだか把握していません。
こいつのせい(おかげ?)でトドメを刺されて任意整理したので、ワイの人生に最も影響を与えたパチスロ機です。
そんな沖ドキもついに明日撤去。
安堵と寂しさが入り交じった不思議な気分です。
ぶっちゃけ通常時はクソつまらいです。
ハイビスカスが光る以外に演出なし。
ボーナスも重たく、まさに苦行。
なので、連チャンモードに突入した時の嬉しさも格別なのです。
そんな沖ドキに数年間、ありったけの時間とお金を費やしてきました。
結果、多額の負債を増やし、多くの方に迷惑をかけました。
以前のブログを読んでいた方はご存知だと思いますが、借金ブログと銘打っているにもかかわらず沖ドキの稼働日記ばかり更新するほど、ワイは「沖ドキ狂」です。
今、記事を書きながら色々思いだして、感慨深いです。
しんどかった思い出ばかりですが…笑
ワイのブログのアクセス数が増えたのも、間違いなく沖ドキのおかげだと思っています。
本音を言えば最後に打ちたい。
ですが、そんなことできる状況ではないのでこのままお別れします。
ありがとう。
さよなら。沖ドキ。